自分の居場所

f:id:nodamatv:20190713123216j:plain


以前に書いた【役割】という記事を象徴する話を知った


私自身すごいなと思って感心したため、ここであなたにも紹介しよう


新潟県のある高校の野球部女子マネージャーの話である


ここではAさんと呼ばせていただく


Aさんは練習後、毎日のように行われるミーティングをよく聞き、監督の話の意味を深掘りした


このチームには何が足りないのか、そして自分には何が出来るのかを考え、過去のデータを集める事にした


ここであなたにも考えていただきたい


もし、自分のチームのデータをとり、試合に活かそうと思ったら、何年分、誰のデータをどのように取るだろうか


私も驚いたが、Aさんはそのチームの過去8年間のデータを1人でとり、電卓一つで分析した


当然の事だが、8年前にはその時の選手は誰もいない

しかし部室にあるスコアブックを片っ端から探し、データを集めた


選手全員の打率、打点、得点圏打率、失点率、得点、得点率など細かすぎるところまでデータをとり、選手に伝えた


監督、選手もAさんの分析には驚き、チームは今まで以上にまとまったという


さらにデータ分析はチームにいい影響を与えた

データを出す前は見えていなかった部分が見える事で、選手11人の【役割】がはっきりしたのだ


今まで見えていなかった部分が見えてきた


選手はデータを頭に入れた上で自分の役割に集中した


投手は四球を出したイニングの失点率が高かったため、四球を防ぐ事に集中

攻撃側は、打順やイニングによって攻め方を変えた


細かく言うと、打順やポジションもデータに基づいて組んだりもした


試合前には、選手間でデータを基にしたミーティングが行われる程になった


こうしてAさんは選手達の【役割】を見つけ、何より自分自身の【役割】に気づいた


ここまで言うとあなたもお気付きだろう


Aさんはチームに貢献したい、何か役に立ちたいという一心で動いた

その純粋な気持ちがもたらした行動は、チームに対しての最高のプレゼントになった


1人の女性、1人の選手の行動は組織、チームを変える


そして人の想いは人に伝わる


私はこの物語を知って心が動いた



Aさんのやった事は本当に素晴らしく、多くの人間のお手本となるだろう


仕事、スポーツ関係なく、あなたにも参考にしていただきたい



https://m.youtube.com/channel/UCU7YilmG0M42qXEDxNq3UZA