感じる力

f:id:nodamatv:20190528194555j:plain

人にはそれぞれの感じ方がある

同じものを見た時、同じ事を聞いた時、同じ場所に行った時、同じご飯を食べた時、それぞれ感じ方は違う

しかし同じものを見ているのにどうしてそれほど人によって感じ方が違うのか

不思議である

僕はそういう事を解析した事はないので、はっきりとは分からないが本人の経験などからそういった感じ方の差が生まれるのではないだろうか


ここ1年くらい、私はある1人の男の影響で勉強を始めた

そこで感じ方やものの捉え方を深く考えるようになった

もともと自分に都合の良いように物事を変換してしまうタイプだがそれにも増して出来事全てが自分には必要な事であるという感じ方が出来るようにもなってきた

そういう感じ方をしていると1日の中で起こり得るすべての出来事が楽しく思えてくる

自分自身がやろうとしている事はもちろんだが、人に命令されたり、やらざるおえない様な出来事と直面した場合でもたくさんの学びはある

特に大事なのはそういう時だ

好きな仕事をしている時、趣味に没頭している時にももちろん学びのチャンスはあるのだが、そうでない時でも感じ方次第で学びを増やし、自分の成長に繋げる事は十分に可能だろう

大事なのは今起きている出来事ではなく、事実に対してどう感じたか、どう捉えたかという点ではないだろうか

もし、俺は毎日楽しくない、やりたくもない勉強をさせられる、行きたくもない飲み会に行かされるなど様々な不満があるのなら、、、

少しでいいから感じ方、捉え方を変えてみて自分の成長に繋げてほしい

そこには間違いなく成長に繋がる何かがあるはずだ!!

どうせ行くなら喜んで、どうせするなら楽しんで!!


のんきな30歳の感じ方の話


https://m.youtube.com/channel/UCU7YilmG0M42qXEDxNq3UZA